無料査定・お問い合わせ
ライカカメラの買取を行うときにも、まずは梱包をしてから配送してもらうようになります。その理由は、精密機械なので壊れやすくなっているからです。せっかくよい状態で買取依頼をしたとしても、配送中に壊れてしまったら、当然買取はできなくなってしまいます。運送会社の不手際で壊れた場合には弁償してもらうことが可能ですが、梱包状態が悪ければ、必ずしも弁償してもらえるとは限りませんので、多少の揺れや衝撃でも問題ないようにしておく必要があるのです。
しかもライカカメラは衝撃に弱いという特徴があるので、エアキャップやプチプチと呼ばれている緩衝材できちんと梱包をしておきましょう。1回だけくるんだだけでは不十分なので、何重にも巻いておくことが大切です。また、弊社へ買取依頼をした場合には、基本的にダンボールの箱に入れて配送してもらうようになります。ダンボールに大きな隙間があると、当然揺れたときにライカカメラがダンボールの箱に何度もぶつかってしまうことになるでしょう。
そのため、何重にも緩衝材でくるんだだけではなく、ダンボールに商品を入れたときにできた隙間に、新聞紙を丸めて隙間をできる限り埋めるようにしてください。そうすることで衝撃を和らげることができるだけではなく、揺れたときに大きく動かないような効果も得られます。ダンボール箱は開いてしまわないように、ガムテープできちんと閉じておく必要があります。配送するときにはわれもの注意のシールを貼ってもらうようにしましょう。
これだけ梱包をしっかりと行っておけば、いくら精密機械のライカカメラであっても、配送中に壊れてしまうということはないでしょう。他にもレンズなど、取り外しできる部品は取り外しを行い、個別に梱包をしておく必要があります。レンズは本体以上に厳重な梱包が必要になります。バッテリーは入れたままでもよいのですが、液漏れをしてしまう可能性があるので、きちんと確認してから梱包しましょう。また、水滴が付いていないかも確認してから梱包してください。
- « 前の記事「ライカカメラの使い方」へ
- 次の記事「ライカカメラの購入方法」へ »
当店の宅配買取の安心ポイント
お客様が安心して買取できるようにサービスを実施しています。

- 日本全国対応の宅配買取
- 事前に買取価格を提示
- 最短で即日入金

宅配買取の手順
簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①査定依頼・買取依頼無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
- ②梱包・発送金額にご納得いただけたら、商品と必要書類をお送りください。
- ③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額にご納得頂けましたら、買取代金を送金いたします。