無料査定・お問い合わせ
カメラの宅配買取の流れを簡単に説明すると、まずお客様の方で売却される商品を事前に梱包してもらい、必要書類に記入をお願いします。
その商品を、当店指定の宅配業者がお客様の家まで集荷に向かいます。
その後当店にて査定を行い、最終的な買取金額に納得いただけたら買取成立となります。
当店では今日までに数多くのカメラの検品・査定・買取の実績があります。
中でも「ライカカメラ」は、小型であるため男女問わず人気がある商品です。現在でも古い型式のものがカメラ愛好家の方々に使用されている貴重で需要の高いカメラとなっており、売却価格はその他のカメラより高くなっております。
古くから人気がある製品であるため、自分では使ったことがなくても、お宝が押入れの奥に眠っているかもしれません。
ライカカメラはとても繊細な製品のため、本体にキズがついたいたりすると買取不可能となる場合あるので、売却の際は丁重に取り扱うようにしてください。
宅配買取について
宅配買取とは? 買取商品を宅配業者が集荷に伺います!
日本全国対応、会社やご自宅にいながら簡単に現金化
宅配便によるコスト削減により、他社にはできない高額買取でお客様を強力にバックアップ!
少しでも高価買取をご希望される方、忙しくてご来店が難しい方、弊社の便利な宅配買取システムをご利用ください。法人様の大量買取も大歓迎です!
「小型商品」の宅配買取方法
縦横高さ3辺の合計が160cm以内30kg以下の小型の商品の宅配買取は、日本郵便の『ゆうパック』をご利用頂きます。『ゆうパック』はお電話1本で、郵便局の方が無料でご自宅・店舗・会社まで集荷に伺います。また直接、郵便局の窓口もしくは、お近くのコンビ二からも可能ですので、お仕事でお忙しい方でも24時間送付可能です。
段ボールに入れて買取品を送付される際は、段ボールの底などにエアパッキンや新聞紙などの衝撃緩和する物を入れて送付下さい。自前の段ボールが無い場合は、専用箱が郵便局窓口、コンビニ(24時間販売)にて購入出来ますし、事前に集荷受付の方にその旨伝えますと持ってきて頂けます。お値段も安く、大200円、中140円、小100円で購入できます。
※お客様のご都合により他の運送会社(クロネコヤマト、佐川急便など)もご指定可能です。
ライカカメラの梱包
①商品の元箱がある場合は必ず元箱に収納しお送りください。元箱がない場合は厚手の丈夫なエアパッキンに包んでください。
②丸めた新聞や緩衝材を敷いた段ボールを準備します。
③プチプチで包んだカメラ本体をダンボールに入れます。
④強度に不安がある場合は、プチプチで包んだカメラをダンボール板などでさらに包むと強度が増します。
⑤ダンボールに油性マジックなので内容物を記載します。
⑥ダンボールと商品の間に隙間があれば緩衝材を詰め、蓋をした際上部に隙間があれば丸めた新聞や緩衝材を詰めてダンボール内で商品が動かないように固定してください。
梱包時の注意点
◆元箱が無い場合
・ストラップは、カメラ本体から外してビニール袋に入れてください。
・本体のストラボ部分は、取り外しプチプチで3重に包んでください。
・ストラボ(フラッシュ部分)が一体型の場合は、本体に内蔵した状態で、本体の梱包を始めてください。
・取り外し式のレンズは、本体から取り外し、レンズキャップを してプチプチで3重に包んでください。
・レンズキャップが無い場合は、ダンボールを丸くカットして、レンズの部分に充てた状態で本体全体をプチプチで包んでください。
・レンズが本体に内蔵されているタイプの製品は、ズームをせずに本体にしまった状態で梱包を始めてください。
・本体は、念のため布で包み、その上からプチプチで3重に包んでください。
・取扱説明書や保証書は、ビニール袋かクリアファイルに入れて水濡れしないように配慮してください。
・充電器がある場合は、コードを結束帯でまとめ、全体をプチプチで包んでください。
・SDメモリーカードは、中のデータを消した状態でケースに入れ、全体をプチプチで包んでください。
・ACアダプターは、コードを輪ゴムや結束帯で束ねておきましょう。
・その他、壊れる可能性がある付属品やオプション品は、全てプチプチで3重以上に包んでください。
・ダンボール箱の中に、丸めた新聞紙を敷いてください。
・カメラ本体、付属品、必要書類をダンボール箱の中に入れて、左右や上部分アドすべての隙間を緩衝材で埋めてください。
・緩衝材には丸めた新聞紙がおススメですが、プチプチや発泡スチロールも適しています。
◆元箱がある場合
・元箱の中に、カメラ本体・付属品・必要書類を入れ、全体をプチプチで3重以上に包んでください。
・購入した時に使用されていた緩衝材を使って、本体などをしっかり保護しておきましょう。
・緩衝材が紛失している場合は、元箱が無い場合の梱包方法をご参考いただき、箱だけ元箱をご使用ください。
・元箱でお送り頂く際には、送り伝票を直接貼らず、必ずプチプチに包んだ後、その上に送り伝票を貼ってください。
*ダンボールを使いまわす場合は、前の伝票は完全に剥がしてください。(剥がした後が破れたり、強度が弱くなるような段ボールは使用しないでください)
◆防水対策として
ダンボールの下に、ビニールなどを敷き、カメラは水没しないように対策をしてください。
◆注意喚起のシールを貼ってください!
「精密機器」「取扱注意」「壊れ物」などのシールを必ず貼ってください。
◆振動をなるべく防ぐ工夫をお願いします。
カメラは精密機器になりますので、振動や衝撃に弱く、検品の為送付いただく際は、配送中に商品が破損しないように厳重に梱包をお願いします。底面にも新聞やプチプチなどの緩衝材を敷き、衝撃を抑える工夫をお願いします。
必要書類につきまして
買取の際に同封いただく書類について
対面式(店頭持込・出張買取)以外の買取の場合、買取規約書(法人様の場合買取申込書)と共に以下のご本人確認の書類が必要になります。
(個人の方の場合)
■ 買取規約書
(以下のリンクからダウンロードし使用ください)
買取規約同意書はこちら(PDF:121KB)
■ 住民票の写し(原本)一部
地方自治体によってはコンビニなどから簡単に取得可能な場合もあります。
→即時お振込み可能(*推奨)
または
■ 「運転免許証のコピー」または「健康保険証のコピー」
→弊社よりご本人確認の通知をお送りし、住所確認完了後にお振込みいたします。
*18歳未満のお客様は保護者買取同意書の提出が必要です。
保護者買取同意書はこちらから(PDF:3.66MB)
(法人の方の場合)
■宅配買取申込書
(以下のリンクからダウンロードし使用ください) 宅配買取申込書はこちら(PDF:166KB)
■ 法人様名義の登記簿謄本 又は 登記全部事項証明書
■ ご担当者様に関する書類
・住民票の写し(原本)*必須
・以下のいずれか
または
+社員証のコピー(又は名刺でも可)

商品到着後のキャンセルについて
以下のケースいずれかにて、買取が成立しなかった場合、お客様負担での返送となりますので、あらかじめご了承ください。
・お客様のご都合により、取引のキャンセルを申し出られた場合
・明らかにお値段が付かない商品を事前に連絡もなく、送付された場合
【返送方法】
①通常の宅急便のサイズ
着払いにて返送させていただきます。
弊社にて依頼品を処分させていただくケース
※以下の場合、所有権を放棄されたものと見なし、弊社にて依頼品を処分させていただきますので、あらかじめご了承ください。
■ 弊社で買取依頼品を検品し査定結果をご連絡後、1か月以上お客様よりご返答いただけない場合
■ 買取キャンセルされ、弊社から返送した商品を1か月以上、お受け取り頂けなかった場合

役所に行く時間がない、申請書類を書くのが面倒な場合でも、マイナンバーカードをお持ちなら、お近くのコンビニエンスストアで住民票の写しの交付を受けることができます。
*自治体により上記サービスが実施されていない場合もありますので、あらかじめお問合せの上、お手続きください。
コンビニ交付に関する情報
(コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)ホームページ)
※クリックすると外部サイトへ移動します。
住民票(写し)の発行に時間が掛かる場合、買取希望商品を先に弊社に送付いただき、後から住民票等のご本人確認の為の書類を送っていただいても構いません。
但し、買取規約書(法人の場合は買取申込書)は必ず、買取希望品と一緒にお送りください。
弊社が集荷依頼をした運送会社様の集荷サービスを利用の場合、振込先のメモと本人確認書類は従来通り、運転免許証 ・旅券(パスポート) ・健康保険証 ・学生証 ・官公庁及び特殊法人の身分証明書で写真付のもの ・外国人登録証明書 ・住民票の記載事項証明書 ・戸籍の謄本、もしくは抄本(戸籍の附票の写しが添付されているものに限る) ・印鑑証明書 ・外国人登録(済)証明書などで、結構です。
運搬中の事故の補償につきまして
発送の際には『ワレモノ(こわれもの)シール』を貼るよう配達員にお伝え頂き、
発送伝票欄の『こわれもの、逆さま厳禁、下積み厳禁』にチェックを必ずお付け下さいませ。
今まで1度もありませんが、もし買取商品が到着して壊れていた場合、 ゆうパックでは運送保険が30万円まで効きますのでご安心ください。
30万円を超え50万円以内の買取商品については、「セキュリティゆうパック」で発送下さい。
西濃運輸の場合は、運送保険の上限はかなり高額までかけられますので、集荷先の担当者と運送保険についてご相談下さいませ。
買取品のお送り先住所
株式会社エコランド 本社
〒899-2705 鹿児島県鹿児島市直木町2831番地
担当:馬込
買取品のお送り先は、上記宛にお送りください。
送り状伝票への弊社電話番号の記載は必要ありません。
事前に無料買取査定フォーム・メールで仮査定頂き、商談成立後の受付のみとなりますのでご注意ください。
買取をスムーズに行い、未然の運送事故などを防ぐため、発送後は必ずメールにて
送付完了と各運送会社様のお問い合わせ番号もお知らせ下さい。
当店の宅配買取の安心ポイント
お客様が安心して買取できるようにサービスを実施しています。

- 日本全国対応の宅配買取
- 事前に買取価格を提示
- 最短で即日入金

宅配買取の手順
簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①査定依頼・買取依頼無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
- ②梱包・発送金額にご納得いただけたら、商品と必要書類をお送りください。
- ③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額にご納得頂けましたら、買取代金を送金いたします。